fc2ブログ
新年のご挨拶を申し上げます
2016年 新年のご挨拶

本年もよろしくお願い致します



スポンサーサイト



テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2016/01/01 05:32] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top
クラブヘッドの使い方
昨年 不幸があり
それから ずっと 同じ事ばかり 考えて
何もできずに いましたが
先日 思い立って 練習に 行きました
画像1




全くヘッドが走らなくなっていました
画像2
30m/s に 届かない どころか
どんなに 頑張って 振っても 27~8m/s
これは kiyoが ゴルフを 始めた頃の 数値です

振り返ると この1年以上
ゴルフを していませんでした
飛距離も 落ちた

初めて行った練習場でしたが
今の自分に 不安を覚え
個人レッスンをやっていたので早速受講

先生に 「何が望みですか?」 と聞かれて
「飛距離を・・・・もうすこしどうにか・・・」 と答えると
「飛距離を上げるには ヘッドスピードを上げること
ヘッドスピードを上げるには
身体の正面で ヘッドが体を追い越すように打つ事」
と、いうことで
クラブヘッドの使い方をご指導いただきました

[広告] VPS

[広告] VPS

[広告] VPS

[広告] VPS

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2015/08/04 00:46] | ゴルフスィングの記録 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
右足を蹴らずにスィングする
昨年引越し後に受けた
お試しレッスンでの事ですが
「フィニッシュまで右足を蹴らずにスィングする」
レッスンを受けました

よく言う 「ベタ足」
アン・ソンジュ の スィングが
よく 例えに 挙げられています
ゴルフ解説者の台詞や 雑誌等でも よく眼にします


通常は インパクトまで 右足を 蹴らず
(かかとを浮かすことなく)
「球を 打つ」 事を 言いますが


今回の お試しレッスンでは
フィニッシュまで
右足を蹴らないようにと
指導されました

無駄な 動きが 抑えられる のだそうです

右足を蹴らずにスィングする


先生がお手本を見せてくれましたので
そのように打ちますが
とても難しい

「ベタ足」ができるようになるには
今更ですが

1.前傾を保つ
2.腰を切らず少しだけスライドさせる


前傾が崩れれば
クラブは オンプレーンに 乗らず
腰を 切りすぎると 軸が ブレる

だいたい kiyo は右の ベタ足 どころか
バックスィング時で 左足が
バタつき ますから
ダメダメ です

確かに
足の動きが 抑えられれば
前傾姿勢を 保ちやすく 軸もブレず
スウェー防止にも なりますね

わかっちゃいるけど
思うようには 打てないのです

  
[広告] VPS

[広告] VPS

[広告] VPS

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2015/03/03 00:13] | レッスン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
新年のご挨拶を申し上げます
2015年 新年のご挨拶

2015 新年のご挨拶-2 



 
           今年も よろしく お願い 致します



テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2015/01/01 00:00] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
partⅡ マツモトゴルフスクール で レッスン を受けた
kiyo は 松本ゴルフ での レッスンを
動画 に 残して あります

いくつか あります ので
これから 何回かに 分けて アップ します

kiyo と 松本先生 との出会い は
練習場によくある ワンポイントレッスン でした
ここで、っといい先生に出会え のです

松本ゴルフ は 兵庫県姫路市の
八家ゴルフセンター内 にあります
レッスン打席
毎週 火曜日 金曜日 の 20:00~22:00 開催




レッスン 1
体重移動は左足の踏み込み
[広告] VPS

レッスン 2
始動は下半身から[広告] VPS

レッスン 3
体重移動を利用してクラブを遅らせる[広告] VPS

レッスン 4
テイクバックでしっかり肩を廻す[広告] VPS

まとめ[広告] VPS

まとめ[広告] VPS




レッスンに行くたびに
丁寧なご指導をしていただきました

松本先生 本当に ありがとうございました


テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2014/12/14 14:34] | レッスン | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
partⅢ ツアープロ 小黒貴志 さんのレッスンを受けた
引越し前の 話に なりますが
最後に 小黒先生に スィングチェック と
ヘッドスピードを 上げる レッスンを 受けました


[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS




 44.5インチ の 短いドライバーにもかかわらず
 レッスン後には 33m/s で振れるようになりました

レッスン前のH/S     レッスン後のH/S  

レッスン前      レッスン後



先生のスィングをブログにアップすること
快くご承諾いただきました

[広告] VPS





小黒先生 本当に ありがとうございました



転勤であっという間の引越しでしたから
心残りや寂しさで
半年が過ぎた今でも
なんだかぽっかりと気持ちに穴があいたままです

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2014/11/14 03:26] | レッスン | トラックバック(0) | コメント(7) | page top
Basiléus Leggero を試打した

Basileus Leggero  ※画像とスペックは BasiléusHP より抜粋


Basiléus Leggero 40R2 試打クラブのスペック

長さ : 45.25インチ
バランス : C9~D0
CPM(硬さ): CPM
総重量 : ±290g
Basiléus Leggero 40R2 


Basiléus Leggero 40R
 試打クラブのスペック

長さ : 45.25インチ
バランス : C9~D0
CPM(硬さ): CPM
総重量 : ±290g

Basiléus Leggero 40R 


ヘッドはテーラーメード RBZ (Zaffiroと同じ)
ロフト :  10.5度
体積 :
  460CC
重量 : ±193g (スリーブなし)
RBZ 10 5 



Basiléus Leggero 40R を試打

全体的に硬い
始動から ハーフウェイバック で
中間部分に 動きを 感じる

トップ切り返し まで
余計な しなりが ない ため
クラブに 集中できる印象

手元が硬いため
切り返しダウンで ブレずに
クラブを 強く引ける 感覚あり

ダウンでは Zaffiro と 同様 
シャフトが 勝手に 走ることなく
自身で しっかり返し
インパクトする ことができる


<試打データー>
kiyo の場合 Zaffiro と 同様
Leggero40R2 は 手元 が頼りなく感じ
シャフトそのものの 特徴を つかめませんでした

試打クラブの 重量が 重たいため
Zaffiro 同様 こちらもヘッドが 走っていませんが

40R240Rより 2.4m/sもヘッドが走っています
シャフト重量差は 1g  (※スペック表参照)
kiyo は これを重量での 差ではなく
40R240R の しなり度合いの 差 と考えています

40R2            40R
Leggero 40R2 データー       Leggero 40R データー


試打会風景

 
  

手元と 先が 柔らかい Zaffiro 

         Zaffiro 画像2 
手元と 先が 硬い Leggero 
         Leggero 画像2 

特徴の違う 2本 でしたが
インパクトゾーン で 感じた 印象は
不思議なことに 全く 同じ 感覚でした


それは インパクトエリア で
スイングが 正しく 導かれる という体感
というか 体幹


グリップ が 自身を
インサイドアウト に 追い越し
ヘッド が 低く 長く 出て行く
と いった イメージ なのですが

股関節 肩 腹筋 脇腹 の筋肉を
じっくりと 絞り上げるような
しっかりとした 体幹があって インパクトが
心地いいのです

まさに正しいインパクトに矯正する力がある
というような そんな印象で

このイメージは Zaffiro Leggero 共に
全く同じでした

この2本の インパクトの印象 が
全く 同じ感覚 である ことがとても不思議で
そして好ましく kiyoは  
バシレウスにとても真面目な印象を受けました

ミーハーな印象をなぜか勝手に持っていましたが
このクラブを試打したことで
このシャフトを作っている人達の
考え方や姿勢が見えた気がして
なんだかバシレウスがすごく好きになりました


テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2014/10/12 03:50] | ゴルフクラブ試打日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Basiléus Zaffiro を試打した

Basiléus Zaffiro   
                                                         ※画像とスペックは Basiléus HPより抜粋 


Basiléus Zaffiro 40R2 試打クラブのスペック

長さ : 45.25インチ
バランス : C9~D0
CPM(硬さ): 200CPM
総重量 : ±290g

Zaffiro 4R2 



Basiléus Zaffiro 40R 試打クラブのスペック

長さ : 45.25インチ
バランス : C9~D0
CPM(硬さ): 220CPM
総重量 : ±290g


Zaffiro 4R 



ヘッドはテーラーメードの RBZ でした
ロフト :  10.5度
体積 :
  460CC

同じものを kiyo も持っています
個体差 があると 思いますが 実測で
重量は193g
(スリーブなし)
RBZ 10 5 





Basiléus Zaffiro 40R  を試打  

始動時、手元と先に 違う しなり を感じる
ハーフウエイバック から トップにかけて
手元 と 先 の 動きが ひとつに 揃う 感覚あり

切り返してから 更にヘッドが遅れるので
ダウンに 間が出て
自然と スィングに タメ ができる

ダウンでは シャフトが 勝手に 走ることなく
自身でしっかり 返してインパクトできる

そして

インパクトエリア の スィング を 崩さない
確かな軌道で 
ヘッドが 低く 長く 出てい くイメージ    

 

<試打データー>
試打クラブが 290g位 と重たいため ヘッドが走っていません
40R2 は40Rより 軽いので その分わずかですが
ヘッドスピードが 出ている

kiyo の場合 40R2 は  手元 が柔らかく感じてしまい
シャフトそのものの特徴をつかめませんでした が
データー的には悪くはありませんでした
ミートいいです  シャフトがいい
Basiléus
 
 40R2         40R 1打目   40R  2打目
40R2.png      40R.png  40R 2打目


試打クラブの 総重量を 現地で 担当者に 訪ねましたが
290g前後 とのことで 正確な数値が不明でした

メーカーHP によると シャフト重量 が
Basiléus Zaffiro 40R2  は 47.5g
Basiléus Zaffiro 40R    は 50.5g
したがって・・

■ 40R2       45.5g (カット-2g)
■ グリップ     45g
■ ヘッド RBZ   193g  
■ スリーブ    6g
■ 両面テープ     3g  
■ 接着剤         1g
                合計 293.5g
■40R       47.5g (カット-2g)
       合計 296.5g

あくまでも概算ですが
実際には試打クラブの総重量は 
295g前後位 の数値 ではなかったか と
kiyo は考えています  が
グリップが40gだったとすれば・・・

やっぱり290g前後 ということになりますね



  

対象ヘッドスピード 
 Basiléus Zaffiro 40R2   ~35
m/s以下  
 Basiléus Zaffiro 40R   35~38
m/s

飛距離
   
 Basiléus Zaffiro 40R2   180~200y
 
 Basiléus Zaffiro 40R    180~210y


テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2014/09/12 00:33] | ゴルフクラブ試打日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
バシレウスの試打会へ行った

以前から 気になっていた バシレウス ですが
このシャフトにも
40g台 の ラインナップ が 2種類 あります  



青 の Zaffiro(ザフィ-ロ)
Zaffiro 画像 

赤 の Leggero(レジ―ロ)
Leggero 画像  


全く 印象の 違う 2本 でしたが
kiyo の 想像を超える 秀逸なシャフト でした

今回も シャフトごとに 印象等を まとめて
順次記録 を  していきます

試打会風景
 



テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

[2014/07/16 00:32] | ゴルフクラブ試打日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
スィングの記録 2013年 9月 ラウンド

いつでも行ける  と 思っていた 
高松ゴルフプラザ の ショートコース ですが
夫の転勤 が 急遽 終わり
バタバタ と 横浜 へ 戻って 参りました ので
もう 行ける場所では なくなりました


2013年 9月
高松で プレーしたときの 動画を アップします

この日は アプローチの 動画も ありました
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS

ダフると手前ですね
この日はパターが  でした 


[2014/06/08 12:25] | ゴルフスィングの記録 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top
| ホーム | 次のページ>>